定期演奏会が近づいている娘、アルトなので音取りがなかなか難しいようです。今でこそソプラノで高音を出しまくってる私ですが、
合唱歴の大半をアルトで過ごしたので、内声の難しさは身にしみております><
夕方、娘がピアノに向かって音取り確認を始めたのですが、どうにも苦しんでいるようだったので思わず立ち上がってしまいました。
私がピアノでアルトの音を弾いて娘には歌うほうに集中させ、ときどきソプラノの音を声で出してハモってみたり。
今はまだ、1対1で歌うと私につられる娘ですが、この調子でもうちょっと経験値が増えたら、一緒にハモれる日が来るのも近いかも……
楽しみだー。
【関連する記事】