小学校の卒業式でした。わが家の次男も晴れて卒業です。
長男と違って人間関係でかなり悩みもしたので、その成長ぶりに、親(バカ)として、 ただただ両手を上げてバンザイなのです。担任のO先生も手放しで誉めちぎってくださいました(^^ゞ
私は一昨年に引き続き着物で出席。義母が着付けをしてくれました。 義母が乗ったバスが事故渋滞に巻き込まれて心配しました……!
卒業生が歌った「栄光の架け橋」で涙腺が爆発。 歌詞をしみじみと聴いたのは今日が初めてだったのだけど、本当に、共感できる歌詞でした。ありがとう子どもたち。
夜は謝恩会。歩いて1分の公民館が会場だったので余裕です。 足りないものを家まで取りに帰ったり思いっきり飲んだり、いやー実に楽しかった!学級部長のIさん、本当にお疲れ様でした。
【関連する記事】